不動産投資の始め方 PR

東京で不動産投資を始めたい方必見! 東京に精通した不動産会社を厳選ピックアップ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはJOJOです!

『不動産投資をやるなら、資産価値の残る東京でやりたい!』と考えている投資家の方は多いです。

なんだかんだいっても、東京が一番リスクが低くて、長期的には儲かるんですね。

実際に、僕の所有物件も全て東京23区内です。

控えめに言っても、東京サイコーっすね。家賃設定さえ間違えなければすぐ満室になりますし。

じゃあ、東京で収益不動産を探そう!と思っても、どの不動産会社に問い合わせれば良いか分からない人も多いんじゃないでしょうか。

だって、東京には不動産会社は星の数ほどありますからw。

せっかく問い合わせるなら、本当に東京の物件に詳しくて、優良物件を抱えている不動産会社にしたいものです。

そこで、今回は僕が実際にお世話になったことがある東京に特化した不動産会社を紹介したいと思います。

オススメの不動産会社(一棟もの)

まずは一棟もの中心の不動産会社を紹介します。

アイケンジャパン(新築アパート)

2006年の創業以来、着実に業績を伸ばしているアパート販売会社です。

郷ひろみさんが出ているCMが有名なので、ご存知の人も多いと思います(ちなみに、郷ひろみさんはアイケンジャパンの社外取締役でもあります)。

アイケンジャパンの特徴は、とにかく『堅実なアパート経営』を地で行っているところ。

中島社長は創業以来ずっと『フルローンはダメ。頭金は最低1割必要』と言い続けています。

また、立地に対するこだわりも相当なもの。

毎月3,000件もの土地情報を仕入れているが、そのうち価格交渉をするのが1割の300件。

交渉がうまくいき設計担当にラフ図面を引かせるのが50件ほど。

同時に法的なチェックやインフラの確認などを行い、最終的に、全て問題無く購入申し込みできるのは、月間でもわずか5~10件とのこと。

こうやって、厳選した土地のみを投資家に紹介しています。

融資がつくからと言って、競合他社のように長期的な賃貸ニーズが見込めない地域にどんどん新築を建てて販売するようなことをしてないんですね。

また、アイケンジャパンがスゴイところは、建物と設備のグレードの高さ。

アイケンジャパンは入居者ターゲットを社会人女性の一人暮らしに絞っています。

金銭的に余裕がある社会人女性の心に刺さるように、アイケンジャパンの建物・設備は同業他社に比べて高品質です。

建物は木造アパートとは思えないほどあか抜けた素敵なデザイン。

設備面もすべてワンランク上。忙しい社会人の女性が必要だと思うものを一通り揃えています。

  • オートロック
  • 防犯カメラ
  • ビルトインキッチン(2口)
  • バス・トイレ別
  • 浴室乾燥機+物干し
  • 宅配ボックス

木造アパートでオートロック完備はかなり珍しいですね。

徹底的に、入居者の快適性を追求した設備になっています。

そのため、創業以来、入居率は99%を維持しているそうです。

このアイケンジャパンの間取り、設備については、投資家として非常に多くを学ぶことができます。

すべての賃貸ターゲット層の中でも、住まいに対する要求水準が最も高いと言われている社会人女性。

彼女たちが、どんなニーズを持っていて、そのニーズを満たすためにはどのような間取り、設備が必要かをトコトン考え抜いています。

アイケンジャパンでは、ホームページから問い合わせをした人に無料でDVDとガイドブックを配布しています。

特に、DVDでは、アイケンジャパンのこだわりの間取りや設備について映像を使ってわかりやすく説明しています。

社会人女性をターゲットとする場合、現時点でどのような間取りや設備にニーズが高いのかを直感的に理解することができます

今後の新築・リフォームの参考になるので、僕はじっくりと2回観ました。それだけ価値がある資料だと思います。

また、ガイドブックには、週刊ダイヤモンドや東洋経済に掲載された中島社長のインタビュー記事が載っています。

その中では、売却益を狙ったり、高い利回りにはこだわらず、長期スタンスで堅実なアパート経営を目指すことが、最終的には一番の利益につながる理由が詳しく説明されています。

賃貸経営にとって一番大切な心構えがわかりやすく書かれているので、これから不動産投資を始めようと考えている初心者の方にはぜひ読んでほしいですね。

新築アパート投資に関心がある方はぜひ資料請求してみてください。

アイケンジャパン無料資料請求はこちらから>>アイケンジャパン

なお、アイケンジャパンについてもっと詳しく知りたいという方は次の記事もどうぞ。

アイケンジャパンの特徴を現役の不動産投資家がわかりやすく説明!【実際に面談】こんにちはJOJOです! アイケンジャパンさんと面談してきましたので、現役の大家目線でその特徴をわかりやすく説明します。 こ...

オススメの不動産会社(区分マンション)

次に、区分マンションを扱っている不動産会社を2社紹介しますね。

株式会社GAテクノロジーズ(中古区分マンション)

GAテクノロジーズは最近、区分マンション業界ではとても人気の不動産会社です。

一見、不動産会社に見えず、IT企業のようですが、れっきとした不動産会社です。

RENOSY(リノシー)というブランド名で区分マンション販売からリノベーションまで総合的な不動産ソリューションを提供しています。

GAテクノロジーズの強みは、不動産の仕入れにAIを活用していることです。

世の中にある何万という物件情報は日々更新されています。

不動産業界では、今も物件の仕入れ担当が毎日毎日レインズという物件情報ポータルサイトを目を皿のようにして見ています。

でも、実際は毎日出てくる物件の数は膨大で、その全てをチェックすることは不可能です。

GAテクノロジーズでは、この物件のチェック・分析作業をAIを使って行っています。

過去の資産価値の推移、空室履歴といったデータを元に、物件一つ一つに点数付け(スコアリング)していきます。

そして、不動産投資に最適な物件だけを自動的に選別するまでを自動化しています。

また、瞬時に物件の選別をすることが可能なので、物件が売りに出された瞬間にすぐに買い付けを入れることが可能です。

こうして、優良物件を誰よりも早く仕入れることができるため、オーナーには優良物件をいち早く提案することが可能です。

GAテクノロジーズが扱っているのは主に築浅の中古区分マンションです。

築浅の中古区分マンションは購入希望層が多いため、優良物件を仕入れるためには時間との勝負になります。

GAテクノロジーズはテクノロジーを活用することで、他の不動産会社より有利な条件で優良物件を仕入れることができるのです。

そのため、不動産投資家の間でも、GAテクノロジーズは市場に出ていない優良物件をいち早く提案してくれると好評を博しているようです。

実際に僕もGAテクノロジーズに問い合わせしましたが、市場に出ていない優良物件を豊富に抱えているという印象です。

基本的に大手不動産ポータルサイトに掲載されている物件は売れ残り物件です。

なぜならば優良物件は大手ポータルサイトに掲載する前に不動産会社が独自のネットワークで売り切ってしまうからです。

そのため、優良物件を購入したいと思うなら、仕入れ力のある不動産会社に問い合わせるのが一番です。

その意味では、GAテクノロジーズは優良物件をいち早く提案してくれる可能性が高いと思います。

GAテクノロジーズは無料で不動産投資初心者向けのガイドブックとDVDをプレゼントしています。

ガイドブックでは不動産投資の仕組みを分かりやすく説明しているだけでなく、なぜ中古区分マンション投資が最適なのかを理論的に解説しています。

AIを不動産に活用することで、GAテクノロジーズが優良物件を継続的に仕入れることができる仕組みについても詳しく説明してあります。

中古区分マンション投資に関心がある方はぜひ資料請求してみてください。

GAテクノロジーズに無料資料請求する>>【GA technologies】

なお、GAテクノロジーズについてもっと詳しく知りたいという方は次の記事もどうぞ。

初心者にオススメの中古区分マンション販売会社「GAテクノロジーズ」。AIを使って優良物件を厳選販売。こんにちはJOJOです! 東京23区でアパート4棟32部屋の大家をしています。 これから不動産投資を始めようと思っている方の中には...

株式会社クレアスライフ(新築区分マンション)

クレアスライフは東京都心の一等地に限定して、新築区分マンションを企画・建築・販売しているディベロッパーです。

クレアスライフの特徴は、とことん資産価値の高い新築区分マンションにこだわっているところ。

立地は東京都心の銀座、六本木、新宿という長期的に確実に人口増が見込め、資産価値が維持できるエリアに限定しています。

更に、強みはグレードの高い建物・設備。

大手ディベロッパーに引けを取らないデザイン性と設備を兼ね揃えています。

特に設備は完全に分譲マンションと同レベルです。

人感センサーつきの照明や浴室乾燥が標準装備されています。

自社で全て企画・建築・施工を行っているからこそのグレードの高さですね。

そして、一番の強みは価格の安さです。

ここ数年の間にようやく大手不動産会社の三菱地所や住友不動産も投資用ワンルームマンション事業に参入してきました。

一方でクレアスライフは投資用ワンルームマンション事業が専業で33年の実績があります。

それにも関わらず、クレアスライフの投資用ワンルームマンションの価格は、大手ディベロッパーよりも価格が抑えられています。

投資家の目線で言うと、利回りが高いということですね。

しかも、建物・設備のグレードは大手ディベロッパーと遜色ありません。

分譲後の管理も手がけており、入居率は99%を維持しています。

33年の歴史の中で、9,000人/2万戸に及ぶ販売・管理実績があり、リピート顧客も多くを占めます。

クレアスライフも不動産投資初心者向けにガイドブックを無料で配布しています。

不動産投資の仕組みだけでなく、そのメリット・デメリットも分かりやすく説明してあります。

また、実際のオーナーの具体的事例も多数掲載されているので、これからワンルームマンション投資を始めようと思っている方がイメージしやすい内容になっています。

新築区分マンション投資に関心がある方は一度資料請求されてはどうでしょうか。

クレアスライフ無料資料請求はこちらから>>圧倒的な好立地に建つハイグレードな投資ワンルームマンション【コンシェリア】

そんな感じかなっ!

おわりっ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA