武蔵小山 PR

武蔵小山駅前再開発 タワーマンション建設のメリット・デメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはJOJOです! さっき武蔵小山の商店街を散歩していたら、駅前の再開発跡地に徐々に鉄骨の骨組みができているのに遭遇しました。2020年完成予定の三井不動産のタワーマンションです。

現地に行ってみるとわかりますが、想像以上に敷地は広大です。しかも武蔵小山駅前徒歩0分という超好立地でよくぞここまで大規模な敷地を購入できたなあと感心してしまいます。さすが三井不動産。

さて、実は武蔵小山駅前再開発に伴って、すでに武蔵小山、西小山の駅周辺が変わり始めています。その姿を近隣住民の視点からレポートしたいと思います! さあ、気合入れて書くぞ。

武蔵小山駅前で進む光と影

まず、光の側面から書きましょう。

光の側面

タワーマンションが建設される予定の広大な敷地は元々が立ち呑み屋やスナックがひしめく飲み屋街でした。その名も「りゅえる」といいます。

この「りゅえる」には、女子プロレスラーが経営するスナックがあったり、立ち飲みで現在東京を制覇中の「晩杯屋」本店があったり、武蔵小山駅前名物の立ち飲み焼き鳥「鳥勇」があったりとまさに、古き日本の良き商店の縮図でした。

恐らく100店舗くらいはあったのではないかと思います。

僕自身はこのカオス的な飲み屋街が大好きだったのですが、再開発によって全ての店舗が立ち退きました。立ち退き料は知り合いのスナック経営者によると小さなスナック一つあたり500万円とのこと。相場より少し高いくらいですが、そんなに潤沢な立ち退き料ではなかったイメージです。ただ、実際は高齢者の店舗オーナーが多かったようで、これを退職金代わりに引退した方も多いようです。そのため、意外とスムーズに立ち退き交渉が進んだようです。

さて、最初は飲み屋街が姿を消したことに寂しさを覚えていましたが、良いことがありました。

それは、武蔵小山駅前の印象が随分と明るくなったことです。

もともと武蔵小山は安全な街でしたが、これで本当に見た目も健全で安全な街になりました。

小さなお子さんがいる家族にとっては、非常に良い印象なのではないでしょうか。

また、タワーマンションが複数棟建つこともあり、近隣には保育園がドンドンと新規オープン/建設中です。

もともと品川区は保育園不足が深刻な街でした。それが、武蔵小山駅前を中心にどんどんと保育園がオープンすれば少しは保育園不足も解消されるのではないでしょうか。

また、保育園が整備されれば、家族連れが多く引っ越してきます。すると街の若者人口が増え、更にこのような子育て世代は支出も多いため、街が活気づきます。これは非常に楽しみです。

闇の側面

次は闇の側面です。

「りゅえる」が姿を消したため、残念ながら多くの魅力的な個人商店が姿を消しました。

中には他の場所に移転して、元気に営業しているお店もありますが、全体の1/3くらいじゃないでしょうか。

2/3の店舗はお店を閉じてしまっています。名物飲み屋も多かったので、個人的にはとても残念です。

今後、タワーマンションの他に商業棟が建つので、それなりに商業テナントが入るようです。

ただ、一つ問題があります。それは、家賃が高すぎて個人商店が入る余地がないことです。

タワーマンションの問題の一つに、その高い家賃があります。タワーマンションは当然大手不動産会社が経営を行うため、賃料相場はシビアに市場ニーズに従って釣り上がります。

そりゃあ、高い費用をかけてタワーマンションを建築するのですから、少しでも多くの家賃収入で利益を上げたいと考えるでしょう。それは同じ大家として理解できます。

ただ、家賃を釣り上げてしまうと、入居できるテナントは集客力と資金力がある大手フランチャイズ店ばかりになります。

すると、街はとたんに均質化してしまいます。

今でもパルム商店街(武蔵小山の日本一長いアーケードの商店街として有名)には沢山人があるいていますが、最近オープンするのは大手フランチャイズ店ばかりです。そのため、商店街全体としては売上が年々下がっていると聞きます。

これに輪をかけて、駅前にタワーマンションが複数建つことにより家賃が高騰します。既に近隣の商業テナントの家賃は軒並み上がっています。

これじゃあ、個人商店が自分で経営するよりも、大手に経営は任せて家賃収入を受け取っていたいと考えるようになるのも無理はないですね。

こうして、魅力的な個人商店がなくなり、街の個性が奪われていきます。

僕はとても残念です。

まとめ

タワーマンションが建つことにはプラスもあれば、マイナスもあります。一概に良い、悪いとはいえないと思います。ただ、確実に街は影響を受けて、その姿を変えていきます。

僕たち住民及び大家はそんな変わりつつある街を少しでも活気のある住みやすいものにするべく、自ら主体的に街に関わっていく必要があると感じます。

[aside type=”boader”]
オススメ記事
武蔵小山駅前再開発 タワーマンション増加でムサコ近辺はこう変化する!
パークシティ武蔵小山 ザ タワー モデルルームをJR大崎駅近辺に発見! その理由とは
パークシティ武蔵小山 ザ タワーの魅力を全力で伝えます! モデルルーム見学レポート
[/aside]

ちなみに、パークシティ武蔵小山ザタワーに関する他の人の口コミや最新の価格表を見たい方は、住まいサーフィンが便利です。

建物設備、周辺環境、コストパフォーマンスといった項目ごとに、ユーザーの評価が点数で見れるので、新築マンションを検討されている方は会員登録しておくと良いでしょう。無料ですしね。

住まいサーフィンをチェックしてみる>>住まいサーフィン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA